我孫子市 【作業事例】R56/R55他 R系ミニクーパー スペアキー追加 TORQUE

サブページメイン画像

【作業事例】R56 ミニクーパー スペアキー追加 即日対応

 ①ご依頼内容

今回のお客様は、MINI R56のスペアキーを追加したいというご相談でご来店されました。
現在お持ちのキーは1本のみで、万が一の紛失時に備えてスペアキーを作成したいとのことでした。





ディーラーに問い合わせたところ、費用が高額(5万円以上の見積もり)納期が長く、発注から2~3週間待ち車両を持ち込む必要がある という理由から、他の方法を探していたそうです。
当社のサービスをご案内し、ディーラーよりも安価で、短期間で対応できることを説明したところ、 「すぐに対応してもらえるならお願いしたい!」とご依頼をいただきました。

 車両診断 & キーデータ確認

スペアキーを追加する前に、まずはMINI R56の車両情報を診断機でチェックしました。 MINIのキーシステムはBMWと共通のCAS(Car Access System)が採用されており、 キーの登録やプログラミングには専用の機器が必要になります。





✅ 診断機を接続し、現在登録されているキーのデータを確認。
✅ 追加登録できるスロットが空いているかをチェック。
✅ イモビライザーの状態を解析し、正常に認識されているかを検証。問題なくスペアキーを追加できることが確認できたため、次の作業へ進みます。

 ③スペアキーのプログラミング

新しいキーを追加するためには、イモビライザーとECU(エンジンコントロールユニット)への登録作業が必要です。

✅ MINI専用のプログラミング機器を使用し、新しいキーをCASに登録。
✅ イモビライザー認証を設定し、エンジン始動が可能な状態に。
✅ リモコンキーの同期作業を実施し、ドアロック・アンロックが正常に機能するよう調整。R56はスマートキーではなく、物理キーを差し込むタイプのリモートキーですが、 CASのデータに正しく登録しないとキーを回してもエンジンがかからないため、慎重に作業を進めました。

 ④エンジン始動 & 動作確認

プログラム完了後、作成したスペアキーが正しく動作するかテストを行います。

✅ 新しいキーを車両に挿入し、イグニッションON。
✅ エンジンが正常に始動するかチェック。
✅ ドアのリモコンロック・アンロック機能が動作するか確認。
✅ 既存のキーも正常に機能していることをテスト。すべてのチェックが完了し、スペアキーは問題なく使用できる状態になりました。

 作業結果

新しいスペアキーが問題なく登録完了! リモコン機能も正常に作動し、お客様にご満足いただきました。 ディーラーよりもリーズナブルな価格、短時間(即日)での対応に喜んでいただきました。お客様からは「思ったより早く終わってびっくりしました!」と嬉しいお言葉をいただきました。

  お客様の声

「ディーラーに頼むよりも安く、しかもすぐに作成してもらえて大満足です!」 「他のショップでは対応できないと言われましたが、こちらで問題なく作ってもらえました!」 「スペアキーが1本増えて安心です。万が一の紛失時にも困らなくなりました!」

 MINIのCAS/FEM対応車種について

当社では、CAS(Car Access System)およびFEM(Front Electronic Module)を搭載したMINIのスペアキー作成に対応しております。

CAS使用車種(R系)MINI R50 / R52 / R53(初代)MINI R55 / R56 / R57 / R58 / R59(2代目)MINI R60 / R61(クロスオーバー・ペースマン)

FEM/BDC使用車種(F系)MINI F54 / F55 / F56 / F57(3代目)MINI F60(クロスオーバー)CASやFEMのシステムを利用しているため、ディーラー以外では対応が難しいスペアキーの追加も、当社なら対応可能です!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  我孫子市 車検・車修理・カスタムのご相談・ご予約・お見積りはこちら

千葉県我孫子市に車検・修理・メンテナンスならTORQUE(トルク)にお任せください!ご相談は完全無料なので、お電話もしくは、WEBからお気軽にお問合せください。ご予約・お見積り・空き状況の確認はWEBからなら24時間受付中です。

TEL:04-7199-9030
>>WEBからのお見積りこちら

>>LINE見積・査定はこちら

スマートキー作成/スペアキー作成の他のページ

お電話
LINE
お見積り